コロナ禍を経て「新規集客だけに注力をしているとコストだけ消費し売上に繋がりにくい」「やはり常連のお客様が重要」ということを実感している飲食店の皆様も多いかと思います。
売上げアップの大きな手助けとなる「リピーター」ですが、新規のお客様のうち実に9割が一度きりの来店で、リピーターに繋がっていないというデータも出ています。
どのようにしたらリピーター獲得を促進できるのか、
取組みを実際に行うにあたり
をご存じでしょうか?
最新の分析データ(トレタ調べ)から特に重要なターゲット像が見えてきたので、
今回のセミナーではリピーター獲得施策の実行のヒントとあわせデータのスペシャリストからシェアいたします。
さらに、分析結果から見えてきたターゲットに対し何ができるのか、
再来店に繋げるための効果的な取組みについても、飲食店向けのサービスを展開し飲食店の様々な課題と向き合い解決をサポートしてきたROIとトレタがご紹介していきます。
すぐに始めることができる取組みもご紹介いたしますので、ぜひご参加ください。
2022年5月31日(火)
15:00 - 16:00
オンラインセミナー※限定100名まで
赤井 啓敏
株式会社ROI
営業企画チームのリーダーとして、覆面調査のデータから報告書の作成に従事。
ファンくるのメインサービスである「クラウドCS/ES」の開発にプロジェクトマネージャーとしてとして携わり、大量のデータから導き出せる傾向から、店舗改善の手助けとなる分析を得意とする。
現在はリード獲得チームのリーダーとして、フィールドセールス、Webマーケティングなど通じて、認知獲得・新規商談を創出している。
深田 美和
株式会社トレタ 事業本部 データソリューショングループ リーダー
株式会社ブレインパッドにて多数のクライアント企業に向けたビジネス課題解決のための分析/データ活用推進プロジェクトに長年従事しつつ、分析部署マネジメントを通して組織人材育成にも取り組む。その後HR-Tech関連企業にてデータ分析組織立ち上げを経験後、2019年株式会トレタへ入社。
ビジネス・アナリティクスの成功は継続的な運用と改善が出来る組織全体の仕組み作りが重要であることから、現職では主に営業組織のデータ運用〜活用の仕組み構築に取り組み中。
中村 陽太
株式会社トレタ 事業本部 セールスグループ
2016年株式会社トレタにジョイン。セールスリーダー、関西営業所長を担い、導入店舗拡大に貢献。その後カスタマーサクセスとして既存法人担当を経て、現在はアカウントエグゼクティブとして未導入法人への導入を推進。
株式会社トレタ
株式会社ROI